販売のプロによる『失敗しないランニングシューズの選び方<機能編>』PART3:ブランド別機能②

シェアする

こんにちは。

はしりびとです。

【失敗しないランニングシューズの選び方<機能編>】PART3:

『ブランド別の4大機能の比較を知る』②ポイント付け一覧

を語らせていただきます!

このテーマは、全3PARTで語らせていただきます!

概要は↓の記事を読んでみてください。

こんにちは。 はしりびとです。 今回のテーマは、【失敗しないランニングシューズの選び方<機能編>】についてです! ...

1.はじめに

PART3『①各メーカーの主要素材』では、【ASICSが3つ】、【MIZUNOが1つ】、【NIKEが3つ】、【ADIDASが1つ】、【NEWBALANCEが2つ】の合計10個のミッドソール素材を紹介し、各々の簡単な特徴を説明させていただきました。(次回以降で、もう少し深く説明していくことになります!!)

※まだの方は先にPART3の①を読んでください。↓

こんにちは。 はしりびとです。 【失敗しないランニングシューズの選び方<機能編>】PART3: 『ブランド別の4大...

今回の『PART3②ポイント付け一覧』では、【10個のミッドソール素材のポイント付け】を発表します!

前回同様に、これは非常に非常にひじょ~~~~に重要ですので、しっかりと覚えておいて欲しいです!!これさえ覚えればいくらでも応用が効きますよ!

また今回は、これを本当に本当に覚えてもらいたいので、この発表だけにします!詳しくは次回の記事で説明をしていくことにします!

ASHITOくん(初心者ランナー)
ASHITOくん(初心者ランナー)
よし!今回も丸暗記するくらいの気持ちで読んでいこう!!

それでは、②ポイント付け一覧を早速始めていきます!!

2.10個の素材のポイント付一覧

早速、発表します!!

とりあえず見てください!!

【ASICS・MIZUNOの国内メーカー】

ミッドソール素材 クッション 反発 安定 軽量 総合
①ASICS / GEL

★★★★★

★★★☆☆

★★★★★

★★☆☆☆

15

②ASICS / FLYTEFOAM

★★★☆☆

★★★☆☆

★★★☆☆

★★★★☆

13

③ASICS / FF BLAST

★★★★☆

★★★★☆

★★☆☆☆

★★★★☆

14

④MIZUNO / MIZUNO WAVE

★★★★☆

★★★☆☆

★★★★★

★★★☆☆

15

ミッドソール素材 クッション 反発 安定 軽量 総合

【NIKE・ADIDAS・NBの海外メーカー】

ミッドソール素材 クッション 反発 安定 軽量 総合
⑤NIKE / ZOOM AIR

★★★★☆

★★★★☆

★★☆☆☆

★★★☆☆

13

⑥NIKE / REACT

★★★★☆

★★★☆☆

★★★☆☆

★★★★☆

14

⑦NIKE / ZOOM X

★★☆☆☆

★★★★★

★★☆☆☆

★★★★★

14

⑧ADIDAS / BOOST

★★★★☆

★★★★★

★★☆☆☆

★★★★☆

15

⑨NB / FUELCELL

★★★☆☆

★★★★☆

★★★☆☆

★★★★☆

14

⑩NB / FRESHFOAM

★★★☆☆

★★★☆☆

★★★★☆

★★★★☆

14

ミッドソール素材 クッション 反発 安定 軽量 総合

※もし、4大機能が何か忘れてしまっていたら、PART2の記事で機能説明をしていますのでご参照ください。↓

こんにちは。 はしりびとです。 【失敗しないランニングシューズの選び方<機能編>】PART2: 『ランニングシュー...

3.まずは一覧表を覚えてください!

どうでしょうか??

一覧表、なんとなく伝わりましたでしょうか?

ASHITOくん(初心者ランナー)
ASHITOくん(初心者ランナー)
見たよ!ポイント付で一覧にするととても見やすいね!でも、ここからどう見ていいのかわかならいなぁ。。

そうだと思います!

これだけじゃよくわからないですよね。ですので、次回、一覧表の見方・分析の仕方をお伝えさせていただきます!

そのためにも、まずはこの一覧表を覚えてください!!

先に言うと、ポイントは4つです!!

ポイント一覧表の見方・分析の仕方
①クッション性が4以上あるかをチェック

②クッション性が4以上の場合、次に『反発性』が高いか、『安定性が』が高いかをチェック

③更に軽量性で見て、細分化する

④クッション性が3以下の場合、なにが特徴のタイプか?

そして、そこから言える各素材のアピールポイント(どんな方におすすめで、どういう場合に有効か、等)をお伝えしていきます!

ASHITOくん(初心者ランナー)
ASHITOくん(初心者ランナー)
まずは次回に向けてしっかりと一覧表を把握することだね!少し大変だけど、頑張って覚えるよ!!

それでは、PART3:『ブランド別の4大機能の比較を知る』③一覧表の見方・分析の仕方に続きます!

こんにちは。 はしりびとです。 【失敗しないランニングシューズの選び方<機能編>】PART3: 『ブランド別の4大...

それでは、各記事をご参考頂き、怪我なく楽しくランニングライフを楽しみましょう!!

はしりびとはブログランキングに参加しています!

いい記事だなと思ったマニアの方は、応援の意味で下記をクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村