心肺のキツイ時にはコレ!!『ZENニュートリション/走れエキス』でまだまだ足が動く!!

シェアする


こんにちは。

はしりびとです。

今回は、長らく愛用しているサプリメントブランド【ZENニュートリション(以下ZEN)】のおすすめ商品『走れエキス』をご紹介します!

以前にも【ZEN】の商品をいくつかご紹介させて頂きましたが、今回紹介する『走れエキス』もこれまた凄い!!

久しぶりにサプリメントで感動!!しました!

同ブランドの商品は、摂取してすぐ(10~15分くらいで)効果を体感するような「即効型」というよりも、摂取してからゆっくり優しく吸収するので、摂取後30分前後で効果を体感するような「持続型」というような特徴がありました。

その①:持久系アミノ酸『トラ』

運動30分前(及び運動中2.5時間毎)に1回摂取することで、体内のエネルギーの燃焼効率を高め、長時間の活動でも疲れを感じにくく出来るサプリメント!

その②:回復系アミノ酸『ダルマ』

運動後30分以内(及び就寝前)に1回摂取することで、ローヤルゼリー・質の良いアミノ酸・オリゴノール・果糖が筋肉疲労回復を促進し、内臓疲労もリカバリーしてくれるサプリメント!

これはこれでめちゃくちゃ良いのですが、長距離で極度に疲労している時や追い込みメニューをしていると、「今すぐ効く”即効性”が欲しい!!」「もう身体が動かないからすぐ効いて!!」と感じる時がありました。この時には上記商品ではやや物足りなさを感じるということがありました。(天然素材で身体に優しいからなのですが!!)

この悩みを解決した商品が『走れエキス』なのです!!

この商品は、天然素材でありながら「即効性」があります!

個人的に今めちゃくちゃお勧めしたい商品(是非使ってほしい商品)です!

この後『走れエキス』について詳しくお伝えしていこうと思いますが、その前に【ZEN】というブランドの特徴お伝えさせて頂こうと思います!ここを知っていることがまずは大事かと思いますので!

ZENってどんなブランド?

【ZEN】は、一言で言うと、ブランドのキャッチコピーにもなっている通り「身体に優しい自然派サプリメント」です!

とことん”天然素材”に拘っている数少ないブランドの1つで、”天然素材”がいかに身体に大切なものかを教えてくれます!

おそらく、ここまで”天然素材”に拘っているサプリメントブランドは、スポーツ向けラインナップの中ではそうそうないと思います!(私の知る限りではこれ以上はないと思っています!)

それは、【ZEN】のホームページからもうかがえます!

たとえば、「これ1本にレモン50個分のビタミンCが入っています」という清涼飲料水などをよく見かけますよね。
これは、実際にレモンを50個絞って果汁を入れているわけではなく、ビタミンCと化学式が非常に近いアスコルビン酸をレモン50個分の分量で配合してあるという事。

一般的に考えれば、酸っぱいレモンを50個も食べるのはなかなか難しいですし、1個100円だとすれば、飲料水のおよそ50倍のコストがかかる事になります。
ですから、ビタミンCを摂りたいなら清涼飲料水を選ぶのが現実的ですよね。

しかし、あなたの身体はこの選択を本当に喜んでくれるのでしょうか?

栄養成分が”配合されている事“と、実際にそれが”吸収される事“はイコールではありません。
つまり、もしあなたの身体が化学的に生成されたアスコルビン酸をうまく吸収できないとすれば、レモン50個どころか200、300個分のビタミンCが入っていたとしても摂取する意味がありません。
それよりも、たった1個の本物のレモンを食べた方が有意義かもしれないのです。

天然素材とは、私たち人間が進化する過程においてずっと自然界に存在し、身体づくりの材料になってきたものです。
ですから、少なくとも近年になって開発された化学合成品よりは、きちんと消化・吸収できるという信頼と実績があると言えるのです。

引用元:ZENニュートリションHP (天然素材の「信頼と実績」 – ZENニュートリションHP)

”化学合成品”のすべてがダメではないと思いますが、”数値”,”親しみやすさ”,”使いやすさ”に意識が向かい過ぎた昨今のサプリメントによって、本当に私たちが得たいものを逃している可能性があるということです。

そして、『量よりも質が大切』とはまさにこのことなのかと思います!!

決して多くのサプリメントの”質”が悪いということではありません。数値を競い合ったものが決して悪いということでもありません。ですが、質にこだわったサプリメントは数値化が出来ないのも事実なんだと思います。

また、化学合成品を使わないメリットは他にもあります!これも納得です!

もう一つ、天然素材には、化学合成品にはないメリットがあります。
それは、限られた特定の栄養成分だけでなく、様々な微量栄養素も一緒に摂取できる事。
これが吸収効率の良さにもつながっていると考えられます。

私たちの身体はたくさんの機械を持つ工場のようなもので、口から入ってくる食べ物の栄養を材料として血液や骨、筋肉をつくっています。
すべての機械をしっかり動かして効率良く作業を行うためには、それぞれの機械が必要とする材料をきちんと用意しなければなりません。
材料不足だと次の工程へ進む事ができず、作業が滞ってしまうのです。

また、香料や着色料などの添加物があると、それを分解するために通常の何倍もの材料が必要になる事もあります。こうなると作業効率が上がらず、結果としては消化・吸収に時間と労力がかかってしまいます。

私たち人間は、自然界に存在しているものから栄養を摂れるように進化してきました。
ですから、天然素材に含まれる様々な成分は、消化・吸収に適切なバランスが整っており、スムーズに吸収されるからこそ、体感できるほどの違いが生じるのです。

引用元:ZENニュートリションHP (効率良く吸収、体感できる理由 – ZENニュートリションHP

これらを読むだけでも【ZEN】というブランドがどれだけ”天然素材”に拘っているのかが伝わると思います!

そして、”天然素材”の重要性がどんどん伝わってきたかなと思います!(もっと知りたいかは是非【ZEN】のホームページを読んてみるといいでしょう!)

一般的なサプリメントは、《●●kcalの糖質が入っているエナジージェル》によって身体を動かし続けるサポートをしてくれたり、《●●mg入っているアミノ酸》によって疲労回復を促してくれます。

実際、私もこれらの”数値で表されたサプリメント”を使用しますし、その効果も体感しますが、”数値”で表されたサプリメントでは味わえない効果が【ZEN】の天然素材サプリメントにはあります!

なかなか使用してみないとわからない部分もあると思いますが、【ZEN】をご紹介して実際使ってみて頂いた方からは、結構好評を頂いております!

(私が聞いた使用者様からの声の一部)

・毎回リピートで買っています!

・リカバリーの『ダルマ』がめちゃくちゃ効いてる感じする!

・運動前に『トラ』を飲むと疲労が溜まりにくい!

・素朴な味の『やまよりだんご』めっちゃうまい!生き返る!

・天然成分からか胃腸負担が少なく感じる

・もはやこれ以外使えない!

数値で表されたサプリメントの方が使用効果がわかりやすいですし、手に取りやすいと思います。ですが、それだけでは表現できないサプリメントが天然素材のものです!是非、【ZEN】のサプリメントを使用してみてほしいですね!

※今回紹介する『走れエキス』以外の商品を知りたい方は、下記記事をご覧ください!

こんにちは。 はしりびとです。 今回は、個人的に大活躍のサプリメントブランドの1つ【ZENニュートリション(以下ZE...

では、『走れエキス』について解説していきます!

『走れエキス』について

『走れエキス』の特徴を伝える為に、「原材料とその効果」「使用体感の声」「摂取タイミング」の3つで説明していきます!

1.原材料とその効果

栄養成分表示:エネルギー:7kcal、タンパク質:0.3g、脂質:0g、炭水化物:1.6g、食塩相当量:0g

原材料:トマトジュース(山梨県)、紅芋酢(京都)、寒天(国産)

上記を見て頂くとわかるのが、原材料が《トマトジュース》《紅芋酢》《寒天》のたった3つという超シンプルな素材で出来ているということです!そして、勿論オール天然素材です!更には、脂質や食塩相当量が0gということもあり、これまでのZENの商品の中でも身体にめちゃくちゃ優しい商品だと言えます!

この原材料の中で注目なのは、《紅芋酢》という原材料です。無農薬米から伝統的な製法で熟成された《紅芋酢》は、”良質なアミノ酸”や酵素”が含まれており、その中でも”アントシアニン”が豊富に入っています。アントシアニンは、ヘモグロビン濃度の上昇をはかり、酸素を血中に運ぶ能力(酸素運搬能力)を高め、最大酸素摂取量を増大させることが出来ます!また、エネルギー燃焼材にもなりますので、持久力を高める役割も持っています!

少し難しく書いてしまいましたが、簡単に言うと、最大酸素摂取量が増大することで、『ゼーハー状態を起きにくくする』『ゼーハー状態からの回復を早くする』といった呼吸系のサポートとなります。また、酸素運搬が良くなることで『筋疲労発生の抑制』『筋疲労の回復』といった筋疲労回復系のサポートもしてくれます。更には、摂取したエネルギーを身体に運びやすくするので、『エネルギー循環も良くなる(長持ちする)』という副次的サポートもあります。

たった3つしかない成分、化学合成されていない天然の成分がここまでのサポートを発揮してくれるのは非常に魅力的です!

2.使用体感の声

個人的に使用した感じとして、

『味はほぼトマトジュースで上手い!!最初は運動前後でこの味はどうなのかと怖かったですが、辛い時でもさっぱり飲めるし後味もスッキリしています!!』

『運動前に摂取すると、ゼーハー状態からの呼吸の回復が早いです!!階段走や坂ダッシュやインターバル走といったメニューでかなり追い込んだ後でも呼吸が通常より速く戻る体感です!!追い込みが足りなかったのかな?と感じるくらいです!(笑)』

『上記のような心肺TRをした際、後半になると筋肉の重み(乳酸が溜まる感じ)が出ますが、そこから粘れます!!これがちょっと不思議な感じですが、身体が動くんです!!』

といった使用体感の効果がありました!

その他のアスリートの声として、下記のようなコメントがあります!

レース中のキツい坂の手前や後半の辛い時に摂取するとかなり頑張れます!!(トレイルランナー:三浦裕一選手)』

スタート30分前に補給。酸味の余韻があり、呼吸がしやすく感じます。また、エネルギーが持続しやすい感覚があります。(ウルトラマラソンランナー:能城秀雄選手)』

『トマトジュース味で酸味が身体をシャキッとさせてくれますレース後半や坂道の手前で摂取するともうひと踏ん張りできますよ。(ウルトラマラソンランナー:能城秀雄選手)』

引用元:ZENニュートリションHP (ZENニュートリションHP

アスリートレベルでも市民ランナーレベルでも非常に高い効果を体感できますね!

3.摂取タイミング

基本的にいつ摂っても問題ないです!

《運動前》に摂取すると、心肺TR時の”心肺を安定”させます!また、レースのハイペース時の”呼吸の落ち着き”を作りやすくしてくれます!長距離ラン時の”筋疲労を抑制”します!

《運動中約2時間おき》に摂取すると、長距離ラン時の”筋疲労や乳酸を除去”しやすくしてくれます!また、上り坂の前に摂取すると”もうひと踏ん張り・足が動く”ようになります!

《運動後30分以内》に摂取すると、スムーズな”筋疲労のリカバリー”も促してくれます!

個人的には、運動前に摂取がおすすめです!事前に摂取しておくと、練習時やレース時の呼吸(心肺)と筋肉への負担を軽くかなりできる実感がありました!

もう1踏ん張りが出来ると、更なる練習の追い込みが出来るようになりますし、レースもラストまで粘れますよ!

さいごに

『走れエキス』というサプリメントのよさが伝わったでしょうか?

改めて、『走れエキス』の要素をまとめると、

『走れエキス』の特徴

・飲んでから数分で効果を体感できる!!

・長距離ラン時に飲むと、重かった足が回復(動くようになる)!!

・上り区間前やインターバル走前に飲むと、呼吸回復が早い(心肺も安定)!!

・もちろんオール天然素材!!

・原材料もたった3つという超シンプルさ!!

・なので、めちゃくちゃ身体に優しい!!

・その上で、味もさっぱりとして飲みやすい(ほぼトマトジュース)!!

・更に、持ち運びしやすい超軽量サイズ!!

まだまだ知らないブランドだと思いますので、使用するのに不安を感じる方もいらっしゃると思います。

また、わかりやすい「数値(アミノ酸が●●mg配合などの表記)」もないので、信頼してもいいものかって感じるかもしれません。

ですが、途中で書いた通り、数値で書いたものがすべてではなく、「量よりも質」「天然素材は身体への浸透度合いがいい」「数値よりも体感」が【ZEN】の魅力だと思います!

是非、今回の記事を参考にして頂き、一度『走れエキス』はもちろん【ZEN】のサプリメントを試してみてください!

※「はしりびと実走塾」でも一部イベントで使用体感予定!!

https://moshicom.com/user/224729/

※下記からも【ZENサプリメント】をご購入頂けます!

【公式】スポーツ用品総合通販ならスーパースポーツゼビオ

ブログランキングに参加しています!

『読んだよ!』のポチッとをしていただけるととても嬉しいです!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村