ランニング時の呼吸を楽にしてくれる『酸素系サプリメント/3選』がおすすめ!

シェアする


こんにちは。

はしりびとです。

今回は、あまり知られておらず、普段紹介されることが少ない『おすすめのランニングアイテム』の第7弾をご紹介します!

第7弾の今回は、酸素運搬能力を高めたり供給したりすることでランニング時の「呼吸」を楽にする【酸素系サプリメント】をご紹介しようと思います!

※第1弾はコチラ↓

こんにちは。 はしりびとです。 今回は、普段紹介することの少ない『おすすめの隠れランニングアイテム』をご紹介します!...

※第2弾はコチラ↓

こんにちは。 はしりびとです。 今回は、あまり知られておらず、普段紹介されることが少ない『おすすめの隠れランニングア...

※第3弾はコチラ↓

こんにちは。 はしりびとです。 今回は、普段紹介されることが少ない『おすすめの隠れランニングアイテム』の第3弾をご紹...

※第4弾はコチラ↓

こんにちは。 はしりびとです。 今回は、あまり知られておらず、普段紹介されることが少ない『おすすめの隠れランニングア...

※第5弾はコチラ↓

こんにちは。 はしりびとです。 今回は、あまり知られておらず、普段紹介されることが少ない『おすすめの隠れランニングア...

※第6弾はコチラ↓

こんにちは。 はしりびとです。 今回は、あまり知られておらず、普段紹介されることが少ない『おすすめの隠れランニングア...

「シューズ」「ウェア」「サプリメント」「ポーチ」「バッグ」などランニングで重要なアイテムはたくさんあります!と同時に、別になくても困らないアイテムというのもたくさんあります!

そんな”なくても困らないアイテム”だけど、実はあったらめちゃくちゃ役に立つ《隠れ名ランニングアイテム》をご紹介します!

今回紹介するものは、正直なくても困りません!!買わなくても走れます!

ですが、あったら意外と「コレ、なんかいいやん!!!」に思えるアイテムです!

是非参考にして頂き、ランニングライフに役立ててみてください!

ランニングにおける【酸素】の関係性

ランナーなら誰しもが経験したことがあると思いますが、「いつもより速いペースで走る」「インターバル走の様にスピードを上げて走る」と段々息が上がってきますよね!

また、フルマラソンを走られたことのある方なら体験したことがあるかもしれませんが、レース後半になると、「最初と同じペースなのに息が上がる」なんてこともあるでしょう!

『ゼーゼーハーハー』という呼吸になり、そこから身体を思うように動かなくなるというのをきっと経験したことがあると思います!

この様に呼吸が上がるのは、

ペースを維持する為により多くのエネルギーを求めているから

です!

ランニングという行為(筋肉を動かす行為)には、必ずエネルギーが必要になります。そして、そのエネルギーを生み出すには、【酸素】が必要になります!

「ジョグ」のようなゆっくりとしたペースの場合、筋肉を動かすためのエネルギーは少なく済みます。その為、【酸素】を多く必要とせず呼吸は上がりません。

反対に、「いつもより速いペース」「インターバルペース」になると筋肉を動かすためのエネルギーが多く必要になります。この場合、【酸素】を多く必要とします。

その結果、”一度の呼吸で酸素を多く体内に取り入れようとする”、”呼吸頻度を高めて酸素を取り入れようとする”ので、呼吸が上がるのです!これが、速いペースだと「ゼーゼーハーハー」する理由です!

※インターバル走なんてまさにそうですよね!

ちなみに、レース後半に「ゼーゼーハーハー」しやすくなるのは、筋肉の状態が悪くなっているからです。レース前半と同じペースで走っていても、レース前半の筋肉の状態が良い時よりも、多くの【酸素】を必要とします。その為、レース後半は酸素を求めようと息が上がりやすくなるんです。

ランニング時に【酸素】をサポートできないか

これらが、ランニングと【酸素】の関係性になります!

そうなると、ここで思いつくのはただ1つ!!!

なんとか【酸素】を効率よく取り込むことが出来ないか

そして、少しでも速く長く楽に走れないか

です!

「インターバル走」「いつもより速いペースで走る」などの練習を繰り返すことで、一度の呼吸で【酸素】を取り込める量を増やすことが出来ます!記録更新を目指すランナーの方々は、間違いなく取り入れた方がいいでしょう!

とはいえ、それ以外にも方法はないのか知りたいところだと思います。

そこで役に立つのが、

酸素運搬能力を高めたり、酸素供給したりすることでランニング時の「呼吸」を楽にするという【酸素系サプリメント】

です!

『そんなサプリメントがあるのか?!』と疑ってしまうくらい魅力的なサプリメントなんです!「インターバル走」の前に飲むといつもより楽に走れたり、レース本番飲むと後半まで足が持ちやすくなったりと、良い効果がたくさんあります!!

実際、使用者様からの声でも、

なんかいつもより速く楽に走れた

息があんまりあがらなかった

いつもより疲れを感じなかった

レース後半でも足が動いた

足の疲労感が少なかった

などなど!

是非、「インターバル走などの速いペースでの練習時」「マラソン大会本番(記録に関わらない)」に試してみてほしいサプリメントですね!

では、そんな【酸素系サプリメント】のおすすめ商品を3つご紹介させて頂きます!

1.グリコ/エキストラ・オキシアップ

酸素系サプリメントの定番と言えば、『グリコ/エキストラ・オキシアップ』です!

先程も書いた通り、一度に取り込める酸素の量を増やすことが出来れば、呼吸は上がりにくくなり、速いペースを長時間維持しやすくなります。ですが、これを叶えるサプリメントを作るのはなかなか難しいものです。そこで『オキシアップ』が着目したのは、「取り込んだ酸素を効率的に吸収できないか」です!

詳しい説明は少し難しいので割愛しますが、要は、「酸素量を増やすのではなく、呼吸時に取り込んだ酸素をしっかりと血中に送り込み、呼吸を楽にしよう!速いペースを楽にしよう!」というサプリメントなのです!実際、これを飲んでからインターバル走を走ってみると、『いつもより楽に感じる』『呼吸が上がりにくい』と感じます!最初使ったときは衝撃的でした!

また、取り込んだ酸素を上手く血中に乗せる為の1つの成分として、「ヘム鉄(鉄分)」が入っていますが、この量が豊富!!貧血気味の方にもオススメしたいサプリメントですね!(そこらへんに売っている鉄分サプリメントとは比べ物にもなりません)

使用方法は、運動開始前(約30分前)に摂取するだけです!フルマラソン本番なら、30km地点とに分けて飲むといいでしょう!酸素系サプリメントの定番として、これは一度は試した方がいいでしょう!

※下記サイトから購入可能!是非ご覧下さい!(”オキシアップ”で検索!!)

2.グリコ/エキストラ・オキシドライブ

『オキシアップ』が、取り込んだ酸素の吸収率を高めて呼吸を楽にしたのに対して、『オキシドライブ』は、取り込んだ酸素の運搬効率を高めて呼吸を楽にするというイメージです!

”それって何が違うの?”と思われると思います!簡単に言うと、『オキシアップ』は即効性が高く、飲んで30分程度で効果を実感しやすいというサプリメントです。反面、持続性はないというものでした。(ですので、オキシアップはレース中なら2回飲んだ方が効果を実感しやすかったのです)

一方で、『オキシドライブ』は即効性は高くないものの(10~14日程度継続摂取が理想)、持続性が高く、一定期間体内の酸素運搬能力を高めてくれます!つまり、長い時間・長い期間呼吸を楽に出来るのです!もっと簡単に言うと、コンディションの良い覚醒状態(スーパーマリオのスター状態)を一定期間キープ出来るんです!

また、酸素運搬能力が上がるということは、運動後の疲労回復速度も早めてくれるので、「疲労感」「むくみ」「怪我のリスク」などを回避していくことが可能です!

単発速攻型の『オキシアップ』、持続系の『オキシドライブ』それぞれの良さがあるので、是非使い分けてみて下さい!ちなみに、個人的には、大事なレースの時は『オキシドライブ』で前後のコンディション調整をし、単発のポイント練習では『オキシアップ』の使用をお勧めしています!

※下記サイトから購入可能!是非ご覧下さい!(”オキシドライブ”で検索!!)

3.オキシ―ショット/高濃度酸素水オキシ―ショット

トレイルランナーや超持久系アスリートたちの間で、酸素系サプリメントとして熱い支持を得ているのが『オキシ―ショット』です!

商品名の通り「高濃度酸素水」ですので、これまでに紹介した2つとは違い、ダイレクトに酸素を体内に供給するタイプのサプリメントです!ダイレクトに入る分、”即効性”や”体感効果”は非常に速いのが特徴です!実際に使用していると、飲んで数分で体感の変化(呼吸が楽になり心拍数の安定)を感じたり、足が復活する感覚を感じられます!この即効性は、これまでに紹介した2つのサプリメントよりも高いように感じます!但し、体感効果の持続性は短く、レース本番なら1時間に1回程度の摂取と言われています。また、味に関しても”プールの味”と表現されるほどの独特な味です。値段もちょっとはります。

ただ、「とにかく高効果であればいい。結果に拘りたい」「レースでハイペースでの動きを最大限キープしたい」という方にはこれが一番いいでしょう!体感効果はすさまじいですよ!!!(追い込みすぎちゃうくらい頑張れます!)

※下記サイトから購入可能!是非ご覧下さい!(”オキシーショット”で検索!!)

世の中には面白いアイテムがたくさんあります!

アイテム選びも楽しみながら、ランニングを楽しみましょう!

ブログランキングに参加しています!

『読んだよ!』のポチッとをしていただけるととても嬉しいです!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村