こんにちは。
はしりびとです。
「はしりびと」が実際に使用してよかったランニング商品を紹介する
販売のプロによる【本当に使用価値の高いランニンググッズ】
を語らせていただきます!!
今回は、暑さ対策グッズ『塩分ミネラル系サプリ編』 を語らせていただきます!

「すごくいいものだった」、「感動的でまとめていくつか購入した」というランニンググッズもあれば、「イマイチだった」、「これは大失敗だった」というランニンググッズもあります。合う合わないは個人ごとの考えによるので『これが正解です!!』という商品はありませんが、たくさん使用しテストしているからこそお伝えできる<商品のリアル>をぶっちゃけます!
それでは、今回もお付き合いよろしくお願いします!!
1.はじめに
3つの視点で見たそれぞれのおすすめ商品を紹介していきます!
→塩分ミネラル系サプリメントをそのまま単体で取るのではなく、水分に溶かして摂取するタイプです。水分と一緒に摂取出来るので、一石ニ鳥の利便性があります。
→即効性ではない為、10分毎に1口などこまめに継続的にとる必要があります。
②『単独で摂取するタイプ』
→そのままダイレクトで摂取するタイプです。塩ミネラル濃度を落とさずに飲めるのがメリットで、飲みたいタイミングでさっと飲めるのもポイントです。
→即効性が高く、必要時に摂取でも効果を感じられます。また緊急時にも役立ちます。
③『エネルギー同時補給タイプ』
→エネルギー補給と同時に摂取するタイプです。エネルギーが不足すると塩ミネラルを吸収しても身体は動きません。身体を動かす為に必要な2要素を同時にチャージします。
→即効性も持続性にも長けています。40~50分程度の定期的にとるのがポイントです。


では、早速お伝えしていきます!!
なるべく専門用語や難しい言葉はなしで説明するようにします!!
2.『水分に混ぜて摂るタイプ』のおすすめ
KODA(旧:shotz):エレクトロライトパウダー
※画像は持参のshotzパッケージ時代のもの

そうです!
エネルギージェルでは、とても有名な『shotz』が出している水に溶かして摂取するタイプの<塩分ミネラル系サプリメント>です!
ダイレクトで摂れそうな感じですが、水分に溶かすタイプは基本『持続型』として作られているものが多いので、やはり水に溶かして飲む方がおすすめです。
※ダイレクトで使用したことがありますが、濃いため水分を余計に飲みたくなる味をしていました。そうすると結局、溶かして飲むよりもミネラルの成分濃度が薄まります。結果、効果が見込みにくくなります。
エレクトロライトパウダーのいいところは、
水分に溶かしたときに『ベストな味加減、かつ、ミネラル加減になる』というところ
です!
こういった水に溶かす系で多い意見は、
①記載の水量との配合だと甘過ぎたので飲みすぎてしまう。そのため、記載以上の水量をいれて薄めた方がちょうどいい。
②薄めすぎると塩分ミネラルの摂取量が少なく感じ、飲み過ぎてしまう。そのため、少し濃く作るほうがいい。
など、溶かし加減の調整に関するものが多いのです。
その点、このエレクトロライトパウダーは、用法通り1本4gを水500に溶かすだけ!(もし、発汗の多い方なら2本を溶かす!)
それだけです!変な調整は一切必要なしです!!味もそれで甘過ぎず薄すぎず、飲みすぎない味にすることができます!
これはエレクトロライトパウダーの最大の強みだと思います!
また、塩分ミネラル系サプリのなかでも、汗で失われるミネラル成分が不足することなく豊富に入っているのも魅力です。

飲み過ぎる方は、薄目加減が間違っている可能性が大いにありますね!そんな方こそ、是非『shotz:エレクトロライトパウダー』を試し見てください!!
まとめると、
水分に溶かすタイプは、持続して飲んで効果を出すものなので、
①持続してとりやすく、味に飽きない
②飲みすぎない(甘過すぎない薄すぎない)
が重要になります。
この点において、エレクトロライトパウダー以上は個人的にはありません。
3.『単体で摂取するタイプ』のおすすめ
MEDALIST:ファストウォーター

そうです!
shotzと同じくエネルギージェルも出していますし、MEDALISTはクエン酸サプリメントやその飲料で有名なメーカーです!
『MEDALIST:ファストウォーター』は基本的には水に溶かして飲む用に作られていますが、これは、あえてダイレクトに飲むことをおすすめしています!味はやや濃く感じますが、その分、即効性も高いのです。
※この飲み方はメーカーさんから聞いた裏情報です。実際、プロデュースに関わった有名ウルトラランナーの岩本さんもそのように飲まれているようです。
↑少し見えにくいですが、大きめの顆粒タイプです
味がやや濃いと書きましたが、実はダイレクトでも飲めるように味に工夫がされています。その味とは『スイカ味』です!バカにすることなかれ、このスイカ味がダイレクトでも絶妙な飲み加減・食べ加減を提供してくれます!
そして、この絶妙な加減が、
どれだけしんどい状況で、どれだけ何も身体に受け付けない状況でも、このファストウォーターだけは最期まで食べられる!!
という最後に頼れる唯一のサプリメントにしてくれていると思います!!

そうなんです!スイカ味だから成り立つような、絶妙な味加減・塩加減・スイカ加減です!是非試してほしい味です!
まとめると、この『MEDALIST:ファストウォーター』の何よりいいところは、
①どんなに疲れている状況でも口に入れられる食べやすさ、そして、食べすぎない程度に口に入れられる
②経口補水液の原料粉なので、脱水症状に直に効く感覚が高い!飲んですぐ効く体感がすごい!
この点において、ファストウォーター以上はないように思います。本当に困ったときはこれを飲みましょう!どれだけしんどくても最後まで口に入れられるのはこれしかないです!
4.『エネルギー同時補給タイプ』のおすすめ
Mag-on:エナジージェル
challenger(旧:powergel):パワーリキッド

はい!ランナーの間ではめちゃくちゃ有名です!!
『Mag-on』も『challenger』もランニングをされている方にとって、とても有名(challengereは旧名称の『POWERGEL』の方が名が通っている)です!
そして、この2つのジェルが有名な理由は、<軽い脱水>や<足の痙攣>に効くエナジージェルという触れ込みがあるからです!!
※実際店頭でも、この2つのキーワードをもって来店されるお客様に爆発的に売れてました!
両方とも、足の痙攣や軽い脱水に効きやすい【マグネシウム】という成分が豊富に入っているのが特徴のエネルギージェルです。このマグネシウムが豊富に入っているサプリメントが実はけっこう少ないんです!
(すでに紹介した『KODA/エレクトロライトパウダー』、『MEDALIST/ファストウォーター』にはしっかり入っています!!)
塩分ミネラル系の成分が入っているサプリメントの多くは、ナトリウム(塩)が豊富に入っています。ナトリウムは、塩分ミネラル系サプリメントの代表的な成分で、非常に重要な役割もっています。しかし、裏を返せば、ここまで重要な成分なのでほとんどの塩分ミネラル系サプリに豊富に入っているので、だいたい不足することなく摂取していることが多いのです。
一方、『Mag-on』と『challenger』に豊富に入っているマグネシウムは、実は他のサプリメントには多く配合されていません。ナトリウムなどと同様に非常に重要な成分にも関わらず、あまり入っていないのです。どうしても各社わかりやすいナトリウム(塩)を優先的に入れるのです。

わたしの体感上、足の痙攣や軽い脱水になったときに、ナトリウム系よりも早く効果を感じられたのがマグネシウムでした。足が痙攣しても、これを飲んで数分すると痙攣が収まった記憶があります。(個人差があります)
まとめると、この2つのエナジージェルの何よりいいところは、
①痙攣してから飲んでもすぐに効く【即効性が高い】
②40分ごとに定期的に飲むことで痙攣や脱水をおさえやすい【持続性も高い】
③エネルギー補給と同時にできる【利便性が高い】
④とりあえず美味しい!!【摂りたくなる】
但し、ナトリウム系も非常に重要成分なので、どちらかをとったから大丈夫ということはありません。マグネシウムとナトリウムを組み合わせて摂るのが理想だと思います。
5.終わりに
これで、
販売のプロによる【本当に使用価値の高いランニンググッズ】
暑さ対策グッズ『塩分ミネラル系サプリメント編』
は終了となります!!
簡単にまとめると、、
『KODA/エレクトロライトパウダー』
→溶かし加減が絶妙で、甘すぎず薄すぎず作れる
→持続してとりやすく、味に飽きない
→飲みすぎない仕様(甘過すぎない薄すぎない)
→運動時に汗で失われる成分がすべて入っている(運動特化型成分)
②すぐに飲んですぐ効果【速攻型・単体サプリ】
『MEDALIST/ファストウォーター』
→どんなに疲れている状況でも口に入れられる食べやすさ
→食べすぎない程度に口に入れられる味加減
→経口補水液の原料粉なので、脱水症状に直に効く感覚が高い
→飲んですぐ効く体感がすごい
②速攻も持続にも使える【ハイブリッド型・ジェル系サプリ】
『Mag-on/エナジージェル』
『challenger/パワーリキッド』
→痙攣してから飲んでもわりと効く
→40分ごとに定期的に飲むことで痙攣や脱水をおさえやすい
→エネルギー補給と同時にできる
→とりあえず美味しい!!飲みたくなる美味しさ


7~9月の暑い時期のランニングはもちろん、11月~3月までのマラソンレースシーズンでも必ず活躍できるサプリメントです!
また、健康的に走る方、趣味で走る方、これから走る方にも、ランニング時の安全を考えて、持って走るようにしてほしいと思います!!
そして、
この情報を活用し、自分自身で最適な状況判断・アイテム選択をできるようにしていきましょう!!
その為の情報を今後も皆様にお伝えしていきます!!
それでは、各記事をご参考頂き、怪我なく楽しくランニングライフを楽しみましょう!!
はしりびとはブログランキングに参加しています!
いい記事だなと思ったマニアの方は、応援の意味で下記をクリックお願いします!
ランニングが大好きで、大手スポーツ店のランニングコーナーで働いて10年『はしりびと』です。多くの商品を使用体感し、全国の店員へのランニング知識の指導、ランニング新製品のアナライザー(製品特徴を分析する仕事)などをしております。ランナーとしても、サブ3、サブ9を達成。夢は【楽しく健康にランニングをお手伝いすること】です。