こんにちは。
はしりびとです。
今回は、はしりびと実走塾の投稿です!
ランニングを指導する【はしりびと実走塾】より、2023年4月度のスケジュールが決定しました!
会場①『はしりびと実走塾 in 神戸』
会場②『はしりびと実走塾 in 大阪』
4月度ロード塾は、3パターンのランニング指導塾を開催します!!
はしりびと実走塾の指導について
その①:セミ個人指導塾
・参加者様1人1人の顔を見て、しっかり丁寧にわかりやすく中身を伝える為に、【5名以内】のパーソナル指導のランニング塾です。
・『走りを基礎からしっかり学びたい』『来シーズンに向けてフォームを見直したい』という方におすすめです。
・参加者様が同じ目的を持つ仲間と繋がって頂くために、マンツーマン個別指導ではなく、【セミ個人指導】の形を採用しています。
・『わかりやすく』『楽しく』『丁寧に』をモットーにし、みんなが笑顔になれるランニング個別指導塾です。
・友人やラン仲間、恋人同士での“お知り合い同士での参加”も大歓迎です。
その②:”走”特化のランニング練習会
・『とにかく走りたい!!』という方に向けた、実走のみに特化したランニング練習会です。
・参加者様1人1人の”走”練習をしっかり見る為に、【10名以内】のランニング練習会です。
・『1人の練習は嫌だ!!』という方におすすめの、同じ目的の仲間と刺激しあえるランニング練習会です。
・友人やラン仲間、恋人同士での“お知り合い同士での参加”も大歓迎です。
その③:楽しく距離を走る”旅ラン(LSD)走”
・『距離練をしたいけど1人は辛い』『ただの距離走は辛い』という方に向けた、長距離を楽しみながら走る練習会です。
・『ランニングを楽しむ』が目的の1つですので、マラソン大会に出ないけど走るのが好きだという方にも最適です。
・参加者様1人1人の走りを見る為に、【10名以内】の小規模グループで走ります。
・友人やラン仲間、恋人同士での“お知り合い同士での参加”も大歓迎です。
その④:マラソン本番対策”30km以降コース試走会”
・『マラソン大会に出走される方』『本番コースを少し体験したい方(予習したい方)』に向けた、マラソン大会で最もツラい”30km以降コース”の試走会です。
・『30km以降の走り方』『辛い時の乗り越え方』もお伝えしますので、30km以降の事前対策が立てられたり、本番で気持ちに余裕を作りやすくする試走会です。
・ゆっくりペースで走り、距離も試走会にしては短めなので、初マラソンの方でも安心しして御参加頂けます。
・参加者様1人1人の走りを見る為に、【10名以内】の小規模グループで走ります。
・友人やラン仲間、恋人同士での“お知り合い同士での参加”も大歓迎です。
※今シーズンは終了!!来シーズン(23年9月頃より再開予定!!)
また、下記メーカーのサンプリングを一部会場でお試しいただけます!
①メダリスト(サプリメント)
②ZEN(サプリメント)
③GONTEX(テーピング)
④SIDAS(インソール)
⑤SEV(パフォーマンスアイテム)
※変更の可能性がありますのでご了承ください
※全会場で試せるわけではございませんのでご了承ください(詳しいことをご希望の方は、お申込み時にコメント下さい)
はしりびと実走塾『神戸』のご案内
開催時間 / 19:30~21:00(延長可能性アリ)
開催場所 / みなとのもり公園(神戸三宮エリア)
参加対象 / ランニングが好きな方全員が対象
募集人数 / 10名(少数での練習会)
練習テーマ / 心肺持久力を強化『3kmロングインターバル走』
↓『詳細』『お申し込み』はこちら!!
開催時間 / 8:00~12:00(終了時間は前後する可能性アリ)
開催場所 / 門戸厄神駅~門戸厄神~芦屋神社~六甲八幡神社~三ノ宮駅の21kmコース
参加対象 / ランニングが好きな方全員が対象、楽しく距離を走りたい方
募集人数 / 10名(少数での練習会)
練習テーマ / 楽しく持久力を高める『21km旅ラン走(LSD走)』
旅ランテーマ / 由緒ある神社(パワースポット)を巡って来シーズンの目標を誓おう!!
↓『詳細』『お申し込み』はこちら!!
開催時間 / 13:30~16:00(延長可能性アリ)
開催場所 / みなとのもり公園(神戸三宮エリア)
参加対象① / ランニングが好きな方ならどなたでも!!(過去に参加した方も参加可能!!)
参加対象② / フォームを見直したい方, 走りをイチから学びたい方(これから始める方も歓迎!!)
募集人数 / 5名(セミ個人指導塾)
講習テーマ / ランの基本”ペース管理力”を磨いて,もっと楽に走ろう!!
実走メニュー① / 個別フォームチェック、個別のフォーム修正指導
実走メニュー② / ペース管理とは、正しいペース管理を学ぶ
実走メニュー③ / 走る前にやるべき動き作り、ペース管理を養う『10-15kmペース走』
↓『詳細』『お申し込み』はこちら!!
↓下記を見て事前に予習しよう!
開催時間 / 19:30~21:00(延長可能性アリ)
開催場所 / みなとのもり公園(神戸三宮エリア)
参加対象 / ランニングが好きな方全員が対象
募集人数 / 10名(少数での練習会)
練習テーマ / 心肺&基礎スピード強化『1kmインターバル走』
↓『詳細』『お申し込み』はこちら!!
はしりびと実走塾『大阪』のご案内
開催時間 / 8:00~10:30(延長可能性アリ)
開催場所 / 大阪城公園 森ノ宮噴水エリア付近のコース
参加対象① / ランニングが好きな方ならどなたでも!!(過去に参加した方も参加可能!!)
参加対象② / フォームを見直したい方, これから走り始める方も大歓迎!!
募集人数 / 5名(セミ個人指導塾)
講習テーマ / 効率的フォームを覚えて,走りのロスをなくす!!
実走メニュー① / 徹底フォーム指導(連動性・バランス・左右差等のチェック)
実走メニュー② / フォームを意識させるためのJOG走 & ウィンドスプリント
↓『詳細』『お申し込み』はこちら!!
↓下記を見て事前に予習しよう!(若干修正あり)
開催時間 / 19:30~21:00(延長可能性アリ)
開催場所 / 大阪城公園 森ノ宮噴水エリア付近のコース
参加対象 / ランニングが好きな方全員が対象
募集人数 / 10名(少数での練習会)
練習テーマ / 心肺持久力を強化『3kmロングインターバル走』
↓『詳細』『お申し込み』はこちら!!
開催時間 / 19:30~21:00(延長可能性アリ)
開催場所 / 大阪城公園 森ノ宮噴水エリア付近のコース
参加対象 / ランニングが好きな方全員が対象
募集人数 / 10名(少数での練習会)
練習テーマ / 心肺&基礎スピード強化『1kmインターバル走』
↓『詳細』『お申し込み』はこちら!!
はしりびと実走塾の講師のご案内
渡久地 正幸(とぐち まさゆき)
評判:わかりやすさと丁寧さが評判
講師レベル:最高ランク(★★★)
<走実績>
・加古川マラソン2019 年代別4位入賞
・大阪ハーフマラソン2022 一般の部16位
・フルマラソンPB:2時間39分32秒(2023)
・ハーフPB:1時間14分16秒(2022)
・2020スカイラン/グランドファイナル ノーマルコース 3位入賞
・2021グレート霊仙マウンテンレースGR35(35km) 4位
・2021びわ湖バレイスカイラン バーティカル 一般9位
・2022新春音羽山VK弾丸競走 順位(タイム別) 10位
・2022酒猿組 presents INNER-FACT CUP 3位
・2022奥三河パワートレイル70km 完走
<その他>
・大手スポーツ店のランイベント講師経験
・大手スポーツ店のランニング専門販売員経験
・高校陸上部/市町村ジュニアチームへの指導
6月開催のセミ個人指導塾について
6月10日(土)に大阪森ノ宮会場、6月17日(土)に神戸会場にて開催のセミ個人指導塾の『練習予習シート』を公開します!
【大阪森ノ宮会場】
6月10日(土)AM
内容:第9回:心肺持久力を鍛えて,ペースを維持しよう
↓
【神戸会場】
6月17日(土)AM
内容:第8回:心肺能力を鍛えて,ペースアップしよう
↓
新型コロナウィルス対策として
*蜜を避ける為、ランナー様同士適切な距離感で受講・実施できるよう配慮いたします。
(状況・内容によってはマスクを着用していただきますのでご理解ください)
*参加者様もかからぬよう・かからせぬよう参加直前まで体調変化にはご注意ください。
(急な体調不良時は参加辞退を判断願います)
参加者様も運営者も互いに気をつけて、楽しく気持ちよく走りましょう!!
はしりびと実走塾に関して
『はしりびと実走塾』とは・・・
「はしりびとランニング学び塾」が運営するランニング指導塾です!!
当塾は、『常に参加者目線に立ち、目的を達成するための指導内容はもちろん、わかりやすく伝えること、そしてそれが伝わったかどうかを重要視すること』を指導理念としています。
【ランニングで人生を豊かにする】というビジョンを掲げ、はしりびと実走塾チームで、みなさまを精一杯サポートさせて頂きます!
下記にて、詳しい熱意を書かせていただいています。是非ご覧下さい。
https://hashiribito-sodo.com/event
↓ブログランキングに参加しています!
『読んだよ!』のポチッとをしていただけるととても嬉しいです!
ランニングが大好きで、大手スポーツ店のランニングコーナーで働いて10年『はしりびと』です。多くの商品を使用体感し、全国の店員へのランニング知識の指導、ランニング新製品のアナライザー(製品特徴を分析する仕事)などをしております。ランナーとしても、サブ3、サブ9を達成。夢は【楽しく健康にランニングをお手伝いすること】です。